このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

“PR発想”が、共感を生む時代

PRは、メディアや生活者といった信頼性の高い第三者の声(取材・SNS投稿・口コミ等)を通して、商品・サービス、ブランドそのものを世の中の流れに沿って浸透させていくコミュニケーション手法のひとつです。昨今、サステナブルやジェンダーレスといった社会的な背景を掴むことが欠かせない時代の中で、PRの役割は益々高まっており、中でも“発想”としてのPRが今求められています。

“ついつい行ってみたくなる” “誰かに伝えたくなる”…今この時代に生活者をそうした思いにさせるためにどうすればいいか?世の中の流れを掴むことを得意とするPRならではの“発想力”を活かしながら、プロモーションを企画したり、商品のキャッチコピーを考えたり、SNSを運用したりする。そうすることで世の中に寄り添ったブランドとして生活者から共感され、長く愛されていきます。

講師紹介

プランナー / ディレクター
辻本 哲郎(ツジモト テツオ)

日本パブリックリレーションズ協会認定PRプランナー

上級SNSエキスパート検定
京都府 長岡京市 市制50周年記念事業PRプロデューサー

京都府・大山崎町出身。
立命館大学大学院を修了後、博報堂グループのPR会社オズマピーアールに入社。東京本社で外資系スポーツメーカーや日用品、PCメーカーなどをメインにPRのプランニングからディレクションまでを担当。2016年に関西へ異動し、発想を逆転させたコミュニケーション戦略で、滋賀県・老舗スキー場の過去最高の来場者数獲得に貢献。
2019年には、クリエイティブエージェンシー神谷製作所に入社。製パン会社や飲食企業などを中心に、PR・プロモーションのプランニングを担当。2021年から、枠に縛られない発想をモットーにフリーランスとして活動中。また2021年8月より、京都府長岡京市の市制50周年記念事業のPRを外部アドバイザーとして支援。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

本セミナーについて

本セミナーは、私が広告業界でPRプランナーとして活動してきた約10年間の経験を、90分に凝縮してお話しします。意外と知らない人も多い、広報・PRの基本から、今求められている“PR発想”とは何か?またそのノウハウについてご紹介します。広報・PRやブランディングについて漠然とした悩みを抱えている、課題があるがどうしたらいいか分からないといった中小企業様や地方自治体様、また個人経営されている方々にオススメの内容です。ぜひお気軽にご参加ください。

こんなお悩みを抱えている方にオススメ!

  • 商品やサービス、お店のブランディングをどう進めたらいいか分からない
  • 商品やサービス、お店をもっと世の中に広めたいけど、どうしたらいいか分からない
  • 商品やサービス、お店をメディアで取り上げてもらいたい!SNSで話題にさせたい!
  • SNSを始めたい!サイトを作りたい!けど、どう始めたらいいか分からない
  • 自社の事業や取り組みのことをもっと世の中の人に知ってもらいたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

開催概要

テーマ
意外と知らない、広報・PRの超基本
明日から使える、ブランディングに効く“PR発想法”とは?
日時
2021年12月16日(木)
18:30~20:00(受付 18:15)
会場
京都信用金庫 QUESTION 7F クリエイティブコモンズ
〒604-8006 
京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2

参加対象
広報・PRやブランディングに関心のある、中小企業様・地方自治体様・個人経営されている方
※同業種の企業様やフリーランスの方はお断りさせていただく場合がございます。
参加費
無料
定員
30名 
※事前予約制・先着順。1社(1組)2名様までとさせていただきます。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口
徒歩約1分京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

当日のスケジュール

18:15
受付
18:30
はじめに
18:40
広報・PRの超基本
19:00
“PR発想”とは?
19:15
事例紹介
19:30
明日から使える、PR発想法
19:45
質疑応答
20:00
終了
※一部内容を変更する場合がございます。
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お申し込み

ご参加ご希望の方は、下記のボタンよりお申し込みいただき、
必要事項をご記入ください。

参加無料

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。